特定名称酒分類表
特定名称酒は
原料米、製造方法などの諸条件によって
さらに以下の表の通りに分類されます。
特定名称 使用原料 精米歩合 香味等の要件
吟醸酒 米、米麹 60%以下 吟醸造り
醸造アルコール 固有の香味、
色沢が良好
大吟醸酒 米、米麹 50%以下 吟醸造り
醸造アルコール 固有の香味、
色沢が特に良好
純米酒 米、米麹 70%以下 香味、色沢が良好
純米吟醸酒 米、米麹 60%以下 吟醸造り
固有の香味、
色沢が良好
純米大吟醸酒 米、米麹 50%以下 吟醸造り
固有の香味、
色沢が特に良好
特別純米酒 米、米麹 60%以下または特別な 香味、色沢が
製造方法(説明表示を要する) 特に良好
本醸造酒 米、米麹 70%以下 香味、色沢が良好
特別本醸造酒 米、米麹 60%以下または特別な 香味、色沢が特に
醸造アルコール 製造方法(説明表示を要する) 良好
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この続きは次回に(製造法によって分かれたさまざまなお酒の種類)
新潟の清酒 大吟醸
越の日本桜酒造 大吟醸 雪下香梅 15度 1800ml 瓶
価格¥2,098円税込
酒造好適米として有名な山田錦を50%精米し開発した清酒です。
冷や、常温、ぬる燗でお楽しみください。淡麗辛口。
飲酒は20歳になってから。未成年の飲酒は法律で禁止されています。
飲酒運転も法律で禁止されています
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
ほどよく、楽しく、いいお酒を。飲んだ後の容器はリサイクルにご協力ください。
コメント