スコッチウィスキーの定義
イギリス北部に位置するスコットランド地方の蒸留所で水と発芽した大麦、
その他の穀物からもろみにしたものにイーストのみを加え発酵させる。
その発酵液をアルコール94.8%以下で蒸留し、容量700リットル以下の
オーク樽に3年以上のもので水とスピリッツカラメル以外を加えられていないもの。
スコッチウィスキー
モルト・ウィスキー
ピュア・モルト
ピュア・モルト:色々な畑で収穫された大麦の場合に使われる。
ヴァティング・モルト:大麦麦芽100%にピート香を含ましたものが原料でモルトウイスキー同士で
ヴァティングしたもの。
シングル・モルト
シングル・モルト:大麦麦芽100%にピート香を含ましたものが原料だが、他の蒸留所とのモルトとは、
ブレンド(ヴァティング)をしない、単一蒸留所モルト。
シングル・カスク:大麦麦芽100%にピート香を含ましたものが原料で単一蒸留所モルトだが蒸留所内の
数ある樽ともブレンド(ヴァティング)をしない、単一樽モルト。ボトルには樽番号が
表示されていて、樽ごとに味が微妙に異なる。
グレーン・ウイスキー:穀物を原料(一般にトウモロコシ)を約8割にピート香を付けていない大麦麦芽を約2割混ぜ、
糖化させて得たアルコール液を連続蒸留器(パテントスチル)で蒸留したもの。
ブレンデットウイスキー
ブレンデット・ウイスキー;モルト・ウイスキーとグレーン・ウイスキーとのブレンドしたもの。
ダブルマリッジ:モルト・ウイスキーとグレーン・ウイスキーとのブレンドをしたものだが、樽熟成したモルトと
グレーンをブレンドし、さらに樽熟成をさせたもの。
・・・・・・・・・・・
次回に続きます
6月19日は「父の日」 プレゼントにこの1本を
アイリッシュ
ミドルトン ベリーレア 正規 700ml 40度
価格¥2万7326円(税込)
1975年の蒸留所操業開始以来の古酒に、バーボン樽で12年以上熟成の原酒をブレンドした限定生産品。
瓶詰め年ごとに味に微妙な差が有る。その名の通り「超希少」なプレミアム・アイリッシュウイスキー。
PCからのアドレス←ここから当店のHPに
飲酒は20歳になってから。未成年の飲酒は法律で禁止されています。
飲酒運転も法律で禁止されています
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
ほどよく、楽しく、いいお酒を。飲んだ後の容器はリサイクルにご協力ください。
コメント