世界のブランデー (イタリア・ドイツ)
※イタリア・ブランデー
○レギュラー・ブランデー
ワインを蒸留した一般的なブランデー
●商品名 ヴェッキア・ロマーニャ・エチケッタ・ネラ
ヴェッキア・ロマーニャ・エチケッタ・オロ
ヴェッキア・ロマーニャ・エチケッタ・ララ
ストック’84・VSOP
ストック・アンティカ・リゼルヴァ・10年オペラ12年
○グラッパ
ワインの醸造過程で出るブドウのカスの搾り残しを再発酵し、
さらに蒸留させたもの
●商品名 スペルス・グラッパ・ディ・バローロ
グラッパ・モスカート
マローロ・グラッパ
ネッビオーロ
フィナ・ヴェッキア
バガット
イル・モンド
グラッパ・タオ
ブルネッロ
※ドイツ・ブランデー
○ブラントヴァイン
輸入されたワインを蒸留して造られることが多い。
○ヴァインブラント
ドイツ国内で85%以上蒸留したものはヴァインブラントと名乗れる。
高級品扱いされている。
・・・・・・・・・・・
この続きは次回に(アルメニア・アメリカ・その他の国々・日本のブランデー)
6月19日は「父の日」 プレゼントにこの1本を
グラッパ
ガイヤ グラッパ ダルマジ 45度 500ml
売価¥4,800 円(税込)
イタリアワインの歴史をつくり上げたガイヤ社。
バルバレスコの搾りかすからつくったグラッパ。
6月19日は「父の日」 プレゼントにこの1本を
カルヴァドス
カルヴァドス・コックレル XO カラフボトル 40度 500ml
売価¥1万3900円(税込)
リンゴを原料としたブランデー。長期熟成原酒をボトリング。
飲酒は20歳になってから。未成年の飲酒は法律で禁止されています。
飲酒運転も法律で禁止されています
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
ほどよく、楽しく、いいお酒を。飲んだ後の容器はリサイクルにご協力ください。
コメント